コース
以前より計画していた20kmのマラニックへ行ってきました!! はい、計画は20kmだったのですが、終わってみればこの通り・・・ 計測していない区間もあったので、実際は28kmちょいか・・・ 疲労(´д`;) まだまだ故障明けからそんなにたってないの…
どうも、多摩川の妖精こと、みそです( ・(ェ)・) 飛騨高山ウルトラマラソンまでとうとう7日前となってしまい、不安で不安で食欲が・・・物凄いです。 「ちょっと体重増えすぎじゃない?」って心配してしまうほど 物凄いです そこで、少しでも体重を減らそ…
それでは後編です。 前編はコチラ 神奈川県から東京都へ・・・多摩区を抜ける 稲城北緑地公園で休憩 目標変更。目指せ聖蹟桜ヶ丘へ フルマラソンは超えました 二子橋を超えてからは一度も走ったことのない未知の領域です。果たしてどんな困難が待ち受けてい…
おはようございます。みそです。 本ブログではこれまでに数々の多摩川ランを行ってきました。クロスカントリーもできる多摩川から砧公園へ向かうコースや、羽田空港目指すコースなど、魅力たっぷりの多摩川ランを少しでも多くの方にお伝えできればと思って奮…
多摩川ランニングコース紹介もこれで3度目! 今回は川崎市唯一の森林公園、東高根森林公園に行ってきました! 東高根森林公園とは 高速道路の近くに・・・まさか街中にこんな森林公園があるなんて・・・ 普通の公園とは少し違い、池や園、植物園などがメイ…
ランニングやサイクリングをする人々に好まれる多摩川沿い。 道も整備されていて、信号もなくストレスフリーで走れるのは魅力的ですよね。 この多摩川沿い。 川の下流(海側)に向かってひた走ると実は、羽田空港にたどり着きます。 「空港に走っていくって…
いつもは多摩川沿いを走る私ですが、多摩川沿いって日陰が本当にないんですよね。 まぁ川沿いなんで当然なんですが、この時期に直射日光を延々と受け続けながらロング走をするのは熱中症や脱水症のリスクが高まります。 「なんか、頭が痛いな・・・」 「指先…